日本棋院飛騨支部

活 動
〇● 夏季大会 ●〇



熱戦! 夏季囲碁大会
2025年8月24日(日)、高山市民文化会館にて開催!
小学4・5年生7名を含む42名が、棋力別に熱戦を繰り広げました。
また、7月20日(日)に行われた飛騨本因坊戦で見事本因坊を獲得した石井さんに、支部長よりトロフィー🏆が手渡されました。
〇● 第45期 飛騨本因坊戦 ●〇







2025年7月20日(日)、高山市民文化会館にて行いました。
二期本因坊の喜多さんが名誉本因坊となられたため、挑戦者決定戦を勝ち抜いた1位の石井真治さんと2位の嶋俊弥さんが激突💥
石井さんが2勝1敗し、見事タイトルを手にしました🏆
大盤解説会も大盛り上がりで、囲碁ファンにはたまらない一日でした😊
〇● 囲碁まつり ●〇


2025年6月8日(日)、高山市民文化会館にて「囲碁まつり」が開催され、47名の囲碁愛好者が参加しました。
頭脳を試す「次の一手クイズ」も行われ、4問出題されたクイズでは、参加者の棋力に応じた正解数により、見事20名の方に賞品が贈られました。
参加者は年齢も棋力もさまざまで、小学5年生の児童3名のほか、遠く高知県からの参加者もあり、囲碁を通じた交流が和やかな雰囲気の中で深まりました。
〇● 飛騨本因坊挑戦者決定戦●〇
〇● 女流本因坊戦 ●〇

飛騨本因坊決定戦

女流本因坊戦

飛騨本因坊決定戦
2025年4月29日(火・祝)、高山市民文化会館にてオール互先(ハンディ無し)で行いました。
☆本因坊挑戦者決定戦は五段以上の希望者12名で対局。※現本因坊が名誉本因坊となったため、後日優勝者と2位で飛騨本因坊を争います。
☆女流本因坊戦は12名の参加で競いました。
〇● 第36回全飛囲碁地区対抗戦 ●〇



2025年3月9日(日)、ひだホテルプラザで行われた大会は大盛況!ひと組5名のチームが3つのリーグに分かれて、熱い戦いを繰り広げました😆 なんと18組、90名が参加し、会場は笑顔と興奮に包まれていました。
🎉結果発表🎉
優勝は「下呂市」、2位は「高山市花里外」、3位は「高山市北」、4位は「高山市国府」!おめでとうございます👏
そして、お昼ご飯も絶品でした❤️ おしゃれなひだホテルプラザの雰囲気の中で、心もお腹も満たされる、充実した一日を過ごしました。来年の大会が待ち遠しいです!
〇● 飛騨支部総会
&新春囲碁大会 ●〇


2025年2月9日(日)、高山市民文化会館にて行いました。
昨日まで降り続いた大雪が一息つき、皆さん雪かきの手を止めて大会に参加しました。また、小学4年生の子どもたちが4人も出場し、素晴らしい成績を収めました。未来に期待が高まります。
45名様ものご参加ありがとうございました。
〇● 国民文化祭 ●〇


